クレジットカードとカードローンに関する情報満載

クレカードローンZ

[PR]

Suica クレジットカード 電子マネー

Suicaチャージはクレジットカードがお得!ポイントが貯まる5枚はこれ!

更新日:

「Suicaチャージはクレジットカードがお得なの?」

「チャージポイントが良く貯まるクレジットカードが知りたい!」

Suicaへのチャージ方法では、まだまだ多くの方が現金チャージを利用していますが、現金チャージはポイントが一切付きませんのでとてももったいないです。

しかもATMに行く必要があったりと、手間もかかって特典も無いというダブルの損になります。

いっぽうで、他のチャージ方法としてクレジットチャージがありますが、こちらは手間もかからないしチャージするとポイントが付くので便利でお得です。

ただ、チャージポイントが付くクレジットカードは限られています。

そこで今回はSuicaチャージでお得にポイントが貯まるクレジットカードを解説します。

これを読めば、あなたに合ったSuicaチャージでお得なクレジットカードが見つかりますよ!

Suicaにチャージ出来るのはビューカード

Suicaにチャージ出来るのはビューカードが発行しているクレジットカードのみです。

ちなみにSuicaには以下の2種類があります。

  • カードタイプの「Suica」
  • スマホやおサイフケータイで利用出来る「モバイルSuica」

Suicaはカードタイプのもので、それをスマホで利用する事が出来るサービスがモバイルSuicaです。

「Suica」と「モバイルSuica」はチャージ出来るクレジットカードに違いがあります。

モバイルSuicaは他社カードでもチャージ可能

Suicaへのチャージはビューカードのみでしたが、モバイルSuicaは他社カードでもチャージ可能で、しかもほとんどのクレジットカードでチャージが可能となっています。

ただし、基本的にはチャージポイントが付く事はありません。

一応ライフカードは還元率0.5%のチャージポイントが付きますが、これはあまりお得では無いです。

ビューカード以外を登録すると年会費がかかる

理由は、モバイルSuicaに登録可能なクレジットカードは1枚だけで、ビューカード以外を登録すると年会費が1030円(税込)かかるからです。ライフカードでチャージポイント0.5%(100円で0.5円)を稼いでも、年会費分のポイントを稼ごうと思ったら約20万円の利用が必要です。

しかし、ビューカードを登録すると年会費は無料となります(当面無料)

ビューカード登録ならオートチャージが出来る

残高を気にする事無く使えるオートチャージはモバイルSuicaにビューカードを登録すると利用できます。

残高不足の心配が無くなるので便利ですよね。

モバイルSuicaなら携帯で定期券が買える

モバイルSuicaなら定期券を買うのに窓口に並ばなくても携帯から購入する事が出来ます。

JR線のみや、JR線と他線の組み合わせの定期券を購入する事が出来ます。

モバイルSuicaはほとんどのクレジットカードでチャージ出来ますが、ビューカードを登録して使うのがベストですね。

クレジットチャージでポイントの2重取りが可能

ポイントが貯まるクレジットカードでチャージして、そのSuicaで「Suicaポイント加盟店」にて買い物をすると、チャージ分と利用分のポイント2重取りが出来ます。

クレジットチャージ以外でポイントはほとんど貯まらない

Suicaが利用出来る店舗は全国に20万箇所以上ありますが、

利用でポイントが貯まるお店はかなり限られます。

Suica利用ポイントは全ての利用可能店舗で貯まるわけではありません。

ポイントが貯まるのは「Suicaポイント加盟店」だけです。※利用店舗については後記で。

  • Suicaにクレジットチャージ➡チャージポイント獲得
  • Suicaポイント加盟店利用➡利用ポイント獲得

この流れで2重取りが出来ます。

しかしSuicaポイント加盟店のほとんどは関東エリアで、それ以外の西日本などにはほとんどありませんので、関東の方以外はあまり関係ない話ですね・・・

ビューカードでチャージポイントを稼ぐのが、Suica利用でポイントを稼ぐ唯一の方法と言って良いです。

Suicaチャージにおすすめなクレジットカード

ではさっそくSuicaチャージでお得で、それ以外でも使い道が多いクレジットカードを紹介していきます。

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

Suicaチャージ還元率は1.5%

Suicaチャージ還元率 1.5%(100円で1.5円)
クレジットカード通常還元率 1%(100円で1円)

クレジットカードの一般的な還元率は0.5%と言われている中で、チャージ還元率が1.5%と言うのは凄いですね。例えばSuicaは主要コンビニでも利用する事が出来ますので、還元率1.5%で利用出来るのと同じ事です。

さらに冒頭でもお話ししましたが、Suicaポイント加盟店での利用なら利用分のポイントも稼ぐ事が出来ますので2%以上となります。

基本情報

ビックカメラSuicaカード(VISA/JCB)
申込資格 日本国内にお住まいで、電話連絡の取れる満18歳以上の方(未成年は親権者の同意が必要)(高校生除く)
年会費 524円(税込)初年度は無料
※年に1回でも利用すれば翌年は無料
家族カード年会費 無し
ETCカード年会費 524円(税込)
限度額 公式サイト参照
ポイントプログラム ◦ビックポイント
◦JREポイント
ポイント還元率&有効期限 ●通常1%(100円で1円還元)
(毎月の合計利用額に対して1000円でビックポイント5PとJREポイント5Pプレゼント)
◦ビックカメラの利用で還元率10%
●ポイント有効期限
◦ビックポイントは1年間(利用で更新)
◦JREポイントは2年間(増減で更新)
海外旅行保険
(自動付帯)
◦死亡・後遺障害:最高500万円
◦傷害・疾病治療費用:最高50万円
国内旅行保険もあり。
ショッピング保険 付帯なし

ビックカメラSuicaカードのメリット

  • 年会費実質無料(年に1回でも利用すれば無料)
  • 通常還元率1%
  • ビックカメラの利用で還元率11.5%
  • Suicaチャージ、定期券購入で還元率1.5%
  • Web明細利用で年会費分のポイントを稼げる(毎月50ポイント)
  • ポイントはSuicaチャージに充当できる
  • Suicaオートチャージが利用可能
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • JREポイント機能あり(JREポイント加盟店を利用時はカード提示で100円で1ポイント付与)
  • お得な入会キャンペーン特典を常に開催している
ビューカード機能(Suicaチャージなど)にビックカメラでのお得さも加えたクレジットカードです。Suicaチャージが出来るクレジットカードとしては実質年会費無料で持つ事が出来る唯一のクレジットカードです。

ビックカメラSuicaカードの入会キャンペーン最新情報、メリットデメリットなどのカード詳細はこちらの記事をご覧ください。

ビックカメラSuicaカードはチャージポイント3倍!定期券購入もお得!

「ビックカメラSuicaカードが選ばれている理由は?」 「Suicaチャージがお得って本当?」 ビッ ...

続きを見る

ビックカメラSuicaカードのデメリット

ビックカメラSuicaカードのデメリットは、定期券機能が無い事です。

他にはETCカードの年会費がかかります。ただETCカードは別の年会費無料クレジットカードで利用すれば良いので、それほど問題ではないですね。

クレジットカードに定期券機能が欲しい方、ビックカメラを全く利用しない方には不向きですね。

ビックカメラSuicaカードの申込はコチラから

ビュー・スイカカード

ビュー・スイカカード

Suicaチャージ還元率は1.5%

Suicaチャージ還元率 1.5%(100円で1.5円)
クレジットカード通常還元率 0.5%(100円で0.5円)

こちらもビックカメラSuicaと同様に1.5%です。通常還元率は0.5%とクレジットカードの一般的な還元率ですが、Suicaチャージは倍以上となっています。先ほど紹介したビックカメラSuicaカードには定期券機能がありませんでしたが、ビュースイカカードにはありますので、定期券機能が欲しいならSuicaチャージ還元率が同じなのでおすすめです。

基本情報

ビュー・スイカカード(VISA/Master/JCB)
申込資格 日本国内にお住まいで、電話連絡の取れる満18歳以上の方(未成年は親権者の同意が必要)(高校生除く)
年会費 524円(税込)初年度は無料
※年に1回でも利用すれば翌年は無料
家族カード年会費 524円(税込)
ETCカード年会費 524円(税込)
限度額 10万円~80万円
ポイントプログラム ◦JREポイント
ポイント還元率&有効期限 ●通常0.5%(100円で0.5円還元)
(毎月の合計利用額に対して1000円でJREポイント5P)
◦Suicaチャージポイントは3倍(還元率1.5%)
●ポイント有効期限は2年間(増減で更新)
海外旅行保険
(自動付帯)
◦死亡・後遺障害:最高500万円
◦傷害・疾病治療費用:最高50万円
国内旅行保険もあり。
ショッピング保険 付帯なし(紛失時はSuica残高、定期券代は補償)

ビュー・スイカカードのメリット

  • Web明細利用で年会費分のポイントを稼げる(毎月50ポイント)
  • Suicaチャージ、定期券購入で還元率1.5%
  • 年間利用額によってボーナスポイントあり(最大2500ポイント)
  • オートチャージが設定が可能
  • ポイントはSuicaチャージに充当できる
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • JREポイント機能あり(JREポイント加盟店を利用時はカード提示で100円で1ポイント付与)
  • お得な入会キャンペーン特典を常に開催している
年会費が524円(税込)かかりますが、Web明細利用をすると毎月50ポイント(50円分)が貰えます。年間で600円相当になりますので年会費がタダになります。これで年会費が実質無料と考える事が出来ます。

ビュー・スイカカードのデメリット

ビュー・スイカカードのデメリットは、通常還元率が0.5%と一般的な還元率である事です。先に紹介したビックカメラSuicaカードは1%でしたので、半分です。ただ、Suicaチャージでは1.5%なのでSuicaや定期券代の支払い専用カードとして利用すれば問題無いと思います。

他にはETCカードの年会費がかかる所です。ただETCカードは別の年会費無料クレジットカードで利用すれば良いので、それほど問題ではないですね。

通常のクレジットカード還元率を求める方やETCカードも使いたい方には不向きですね。

ビュー・スイカカードの申込はコチラから

ビュー・スイカカードにプラスアルファを求めるなら!
↓↓

ビュー・ゴールドプラスカード

ビュー・ゴールドプラスカード

Suicaチャージ還元率は1.5%

Suicaチャージ還元率 1.5%(100円で1.5円)
クレジットカード通常還元率 0.5%(100円で0.5円)

ビュー・ゴールドプラスカードはSuicaチャージ還元率はビュー・スイカカードと同じ1.5%です。Suicaチャージや定期券購入の還元率や基本的な部分はビュー・スイカカードと同じで、豪華な特典をプラスしたイメージのクレジットカードです。

基本情報

ビュー・ゴールドプラスカード(JCB)
申込資格 日本国内にお住まいで、電話連絡の取れる満20歳以上の方
年会費 11000円(税込)
家族カード年会費 3300円(税込)
※1枚目は無料
ETCカード年会費 無料
限度額 80万円~200万円
ポイントプログラム ◦JREポイント
ポイント還元率&有効期限 ●通常0.5%(100円で0.5円還元)
(毎月の合計利用額に対して1000円でJREポイント5P)
◦Suicaチャージポイントは3倍(還元率1.5%)
●ポイント有効期限は2年間(増減で更新)
海外旅行保険
(自動付帯)
◦死亡・後遺障害:最高5000万円
◦傷害・疾病治療費用:最高100万円
国内旅行保険も自動付帯で最高5000万円。
ショッピング保険 年間最高300万円

ビュー・ゴールドプラスカードのメリット

  • 家族カードが1枚目年会費無料
  • 初年度は新幹線グリーン車利用券・東京駅ビューゴールドラウンジ利用券などのプレゼントあり(次年度からは年100万円以上の利用が必要)
  • Suicaチャージ、定期券購入で還元率1.5%
  • 年間利用額によってボーナスポイントあり(最大4000ポイント)
  • ポイントはSuicaチャージに充当できる
  • Suicaオートチャージが利用可能
  • 国内主要空港・ハワイの空港ラウンジ利用可能
  • 空港手荷物優待
  • 限度額が200万円と多い
  • 海外・国内旅行保険が自動付帯で充実
  • JREポイント機能あり(JREポイント加盟店を利用時はカード提示で100円で1ポイント付与)
  • お得な入会キャンペーン特典を常に開催している
ビューゴールドプラスはビュースイカカードの機能に様々な豪華特典がプラスされています。初年度は9つの特典から1つを選べる特典があり、新幹線グリーン車利用、ビューゴールドラウンジ利用券、東京ステーションホテルスイーツセット利用券などが貰えます。また、ゴールドカードらしく旅行保険が充実したり、空港サービスが充実しています。

ビュー・ゴールドプラスカードのデメリット

ビュー・ゴールドプラスカードのデメリットは、デメリットとなるかはわかりませんが、国際ブランドがJCBしか選択できない所ですね。やはりVISA、Masterに比べると若干ですが利便性において不利な面があるのは否めません。

あとは、年会費が11000円(税込)と高額になる所です。年会費分は豪華な特典で返ってきますが、それが年会費分の価値があると感じられるかどうかですね。

ビュー・ゴールドプラスカードの申込はコチラから

JREカード

JREカード

Suicaチャージ還元率は1.5%

Suicaチャージ還元率 1.5%(100円で1.5円)
クレジットカード通常還元率 0.5%(100円で0.5円)

クレジットカードの一般的な還元率は0.5%と言われている中で、Suicaチャージ還元率は1.5%です。Suicaは例えば主要コンビニでも利用する事が出来ますので還元率1.5%で利用出来るのと同じ事です。

さらに冒頭でもお話ししましたが、Suicaポイント加盟店での利用なら利用分のポイントも稼ぐ事が出来ます。

基本情報

JREカード(VISA/Master/JCB)
申込資格 日本国内にお住まいで、電話連絡の取れる満18歳以上の方(未成年は親権者の同意が必要)(高校生除く)
年会費 524円(税込)初年度は無料
家族カード年会費 無し
ETCカード年会費 524円(税込)
限度額 公式サイト参照
ポイントプログラム ◦ビックポイント
◦JREポイント
ポイント還元率&有効期限 ●通常0.5%(100円で0.5円還元)
(毎月の合計利用額に対して1000円でJREポイント5P)
◦JREカード優待店の利用だと100円で3ポイントプラス(還元率3.5%)
◦JREポイント加盟店の利用だと100円で1ポイントプラス(還元率1.5%)
●ポイント有効期限は2年間(増減で更新)
海外旅行保険
(自動付帯)
◦死亡・後遺障害:最高500万円
◦傷害・疾病治療費用:最高50万円
国内旅行保険もあり。
ショッピング保険 付帯なし(紛失時はSuica残高、定期券代は補償)

JREカードのメリット

  • JREカード優待店で還元率3.5%
  • JREポイント加盟店で還元率1.5%
  • Suicaチャージ、定期券購入で還元率1.5%
  • ポイントはSuicaチャージに充当できる
  • カード種類を選べる(Suica付き、Suica・定期券無し、Suica・定期券付き)
  • Suicaオートチャージが利用可能
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • JREポイント機能あり(JREポイント加盟店を利用時はカード提示で100円で1ポイント付与)
  • お得な入会キャンペーン特典を常に開催している
ビューカード機能にJREカード優待店(アトレ、アトレヴィ、テルミナ、ペリエ、エクセル、エスパル、フェザン)と、JREポイント加盟店の利用でポイントアップになる特典が付帯しているのが特徴です。またカード種類を選べる所も無駄を減らす事が出来て便利です。

JREカードのデメリット

JREカードのデメリットは、ETCカードの年会費がかかる所です。ただETCカードは別の年会費無料クレジットカードで利用すれば良いので、それほど問題ではないですね。

それと、カード自体にも524円(税込)の年会費がかかりますが、これはこのカードの特徴であるJREカード優待店のポイントアップ分で十分に元が取れます。

JREカードの申込はコチラから

JALカードSuica

JALカードSuica

Suicaチャージ還元率は0.5%~1%

Suicaチャージ還元率 0.5~1%(100円で0.5円~1円)
クレジットカード通常還元率 0.5%(100円で0.5円)

JALカードSuicaでチャージするとマイルではなくてJREポイントが1000円で15ポイント貯まります。還元率は1.5%ですがJREポイントをJALマイルに交換すると考えると「JREポイント1500P⇔1000JALマイル(ショッピングマイルプレミアム加入時)」のレートになりますので還元率は1%という事になります。ショッピングマイルプレミアムに未加入だと交換率が下がるので還元率0.5%となります。

ショッピングマイルプレミアムは年会費が3000円(税別)でマイル還元率が基本的に倍になりますので加入は必須と言って良いです。

基本情報

JALカードSuica(JCB)
申込資格 日本国内にお住まいで、電話連絡の取れる満18歳以上の方(未成年は親権者の同意が必要)(高校生除く)
年会費 2200円(税込)初年度は無料
家族カード年会費 1100円(税込)
ETCカード年会費 524円(税込)
限度額 10万円~80万円
ポイントプログラム ◦JALマイル
ポイント還元率&有効期限 ●通常0.5%(100円で0.5円還元)
(利用毎に200円で1マイル)
※※JALカード特約店では200円で2マイル(還元率1%)
◦年会費3000円(税別)のショッピングマイルプレミアムに加入で100円で1マイル(還元率1%)
※JALカード特約店では100円で2マイル(還元率2%)
●マイル有効期限は3年
海外旅行保険
(自動付帯)
◦死亡・後遺障害:最高1000万円
◦傷害・疾病治療費用は無し
国内旅行保険も自動付帯で最高1000万円
ショッピング保険 付帯なし

JALカードSuicaのメリット

  • 年会費初年度無料
  • ショッピングマイルプレミアム加入でマイル還元率が2倍(年会費3300円税込)
  • JALカード特約店でマイル2倍(100円で1~2マイル)
  • 入会後のJAL便初回搭乗で1000マイルプレゼント(カード継続で1000マイル)
  • Suicaチャージ、定期券購入でJREポイントが還元率1.5%で貯まる(マイルに交換で最大還元率1%)
  • Suicaオートチャージが利用可能
  • 海外旅行保険が自動付帯
  • JREポイント機能あり(JREポイント加盟店を利用時はカード提示で100円で1ポイント付与)
  • お得な入会キャンペーン特典を常に開催している
JALカードSuicaはビューカードの機能とJALカードの機能を合わせた良い所取りのカードです。Suicaチャージや定期券購入などのポイントをJALマイルに統一出来る所が大きなメリットです。マイル還元率は年会費3300円(税込)のショッピングマイルプレミアムに加入すれば倍になりますので入っておくのはマストです。

JALカードSuicaのデメリット

JALカードSuicaのデメリットは、マイル還元率をアップさせるために、年会費2200円(税込)以外にショッピングマイルプレミアム加入で3300円(税込)と、カード維持コストが高くなってしまう所です。

ただ、初年度は年会費無料ですし、初回搭乗で1000マイル貰えますし、毎年カード継続でも1000マイルが貰えますので少しは負担も少なく出来ます。

定期券でSuicaを使っていて、JALマイルを貯めている方はマストなクレジットカードではないでしょうか。

JALカードSuicaの申込はコチラから

Suicaは全国22万箇所で使える!

Suicaは全国の22万箇所のお店で利用する事が出来ます。クレジットチャージして利用すれば還元率1.5%以上となります。

Suicaが利用可能な街の店舗

 ジャンル  お店
飲食 コカ・コーラ自販、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、吉野家、すき家、松屋、夢庵、ガスト、ココイチ、ミスタードーナツ、コメダ、ステーキのどん、フォルクス、サンマルクカフェ、ドトールなど
コンビニ キオスク、セブンイレブン、ローソン、ローソン100、ファミマ、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど
スーパー イオン、イトーヨーカドー、ピアゴ、オークワ、まいばすけっとなど
ドラッグストア マツモトキヨシ、スギ薬局、ウェルシア、ココカラファイン、ツルハドラッグ、くすりの福太郎、サンドラッグ、ハックドラッグなど
家電 ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ジョーシン、コジマ、ソフマップなど
本・CD・DVD ブックオフ、紀伊國屋書店など
百貨店・モール アクアシティお台場、横浜赤レンガ倉庫、各地のららぽーと、三井ショッピングパークなど
ファッション・雑貨 洋服の青山、ドン・キホーテなど
アミューズメント カラオケ館、時遊館、快活クラブなど
サービス ヤマト運輸、日光東照宮、国立西洋美術館、国立博物館など
カーサービス エッソ・モービル・ゼネラル、タイムズ、トヨタレンタカー、オリックスレンタカー、第一タクシー、JR東日本レンタリースなど
ホテル ルートインホテルズ、ホテルニューグランド、メトロポリタンホテルズなど
空港・航空機  ANA、成田エアポートなど

上記はほんの一部です。全国の様々なシーンで利用出来ますよ!こちらは利用ポイントはありません。

利用ポイントで2重取りが出来るのは以下のお店です

Suicaポイント加盟店

ジャンル お店
スーパー・ショッピングセンター イトーヨーカドー(関東・甲信越・東北エリア)
書店 紀伊國屋書店(関東・東北・新潟エリア)
ファッション コナカ(関東・東北エリア)、洋服の青山(関東・山梨エリア)
その他 ホテルニューグランド、ANA(国内線機内販売)、タイムズ、ヤマト運輸
エキナカ ニューデイズ、キオスク、アキュアなど

上記の店舗はSuicaチャージ分、利用分のポイントが2重取り出来ます。

ApplePayでSuicaが使える!

iPhone1つでお買い物が出来るおサイフケータイのようなサービスでSuicaが利用可能です。

まとめ

今回紹介した5枚のカードはビューカードが発行しているのと、ビューカードが他社と提携して発行しているカードです。ビューカードの機能は5枚全てに共通しています。

共通しているビューカード機能

  • Suicaチャージ・定期券購入でのポイント還元率が1.5%(1000円でJREポイントが15ポイント)※JALカードSuicaはJALマイルに交換で最大1%
  • Suicaオートチャージが利用可能
  • JREポイント加盟店機能あり

各クレジットカードの特徴をまとめておきます。

チャージでポイントが貯まるクレジットカード Suicaチャージ・定期券購入のポイント還元率 カードの特徴
ビックカメラSuicaカード
◦年会費524円(税込)
1.5% ◦年会費実質無料
◦ビックカメラで還元率11.5%
◦定期券機能は無し
ビュー・スイカカード
◦年会費524円(税込)
1.5% ◦格安年会費
◦ビューカードの基本機能のみ
ビュー・ゴールドプラスカード
◦年会費11000円(税込)
1.5% ◦ビューカードの基本機能プラスでゴールドカード機能
JREカード
◦年会費524円(税込)
1.5% ◦ビューカードの基本機能プラスJREカード優待店で還元率3.5%
JALカードSuica
◦年会費2200円(税込)
0.5%~1%
(JREポイントをJALカードに交換した場合)
※ショッピングマイルプレミアム加入で1%
◦ビューカードの基本機能プラスJALカード機能
◦Suicaチャージ・定期券りようでJALマイルが貯められる

Suicaチャージの還元率だけに着目したとしたら、おすすめなのは年会費実質無料で持つ事が出来るビックカメラSuicaカードです。

Suicaチャージ還元率は全て同じなので、他のカードなら自分が欲しいと思う機能や特典があれば良いと思います。

アドセンス

アドセンス

-Suica, クレジットカード, 電子マネー
-, ,

Copyright© クレカードローンZ , 2024 AllRights Reserved.